暮らしを調える

30代 田舎暮らし / 丁寧な毎日、子育て / 夫と0歳娘、3人家族

娘、1歳になりました



f:id:hibi-biwako:20220129112557j:image

少し前のことですが、

娘がお誕生日を迎えました。

 

時間軸がおかしい?と思う程、

凄まじいスピードで駆け抜けた1年でした。

この尊い日々をもっときちんと覚えておきたいのですが、

産後なかなか体調が戻らず

またぼろぼろの心と体ではできることに限界があり、

あれやこれやを諦めて、まぁいいか、と考える毎日でした。

 

残念‥と思う瞬間もあるけれど、

娘が元気に過ごせたことを大いに喜んでいいと思っています。

本当、何ものにも代え難い1年だったなぁ。

 

生まれてきてくれてありがとう。

お誕生日おめでとう。

 

 

ぼちぼちと、

久しぶりのブログ更新です。

 

しばらく体調の優れない日が続いていたんですが、

・ずっと眠い

・午後から夕方にかけて頭痛、吐き気がくる

頭は痛いけど、気持ちも悪いけど、寝込むほどではない‥

子供の世話もできるし、最低限の家事もできる‥

でも思わずため息をついてしまうような、感じでした。

 

そういえば去年の今頃も頭痛に悩まされていて、、

妊娠中のつわりも相まって、目に光が入るだけで辛く、

1日中暗い環境で目を閉じていたなぁと思い出しました。

妊娠中は体質が強く出やすいからとのことで、

処方された薬は効きませんでしたが、今年はなぜこんなに辛いのでしょう‥

と思いながら、やり過ごしているうちに、

今週に入ってその辛さがふわっとなくなり、なんだか少し元気に。

去年医師に指摘された、その体質とやらをどうにかしないとなぁと考えています。

 

より良い育児を行うためには、何よりまず自分を大切にすること、と

育児系のコラムに書いてあり、なるほど、と思いましたが、

行動にうつすにはもう少し時間がかかりそうです。

静かな夜の考えごと、

明日は雪の予報と思っていたら、さっき雨が雪にかわりました。もうすでに積もってきています。雪の降る寒い夜は、とても静かですね。

 

静かな夜はあたたかいお茶を飲みながら、想いにふけるのなんてのもいいです 

娘は深い眠りに入っていて、時々、きゃっ!とか、ぐふっ!とか、擬音を言います。何事かと思い顔を覗き込むと、ニヤリと笑ながら寝ています。何か楽しい夢でも見ているのかな?いいね〜幸せだね〜とこちらも心がほっこりします。生まれてからずっとなので、流石にもう慣れましたが、最初の頃はびっくりして飛び起きていました

夫は体調が万全ではないそうで、早々に寝室へ移動しました。職業柄、リモートワークができず、新型コロナ感染者と接する機会があるので、心配です。。今発熱するとややこしくなるやつやん…と言いながら、寝室へ続く階段を上がっていきました。明日の朝には元気になっていますように。

 

今の私は、家事はできる範囲で、と割り切りながら、育児を楽しめていると思います。でも、これからずっとずっとずっとなので、時に心が疲れてしまう日が来るんではないかなぁと思っています。そんな時の逃げ込める場所や人、ほっとできる何かを見つけておきたいなぁと、、ふと。

節分、恵方巻と福豆を


f:id:hibi-biwako:20210206232346j:image

今年の節分は、恵方巻と福豆を用意しました

関西ではイワシを焼いて食べるそうで、スーパーにたくさん売られていましたが巻き寿司に海鮮を入れたので、イワシは省略〜

 

そういえば、行事を意識したのは久しぶり

娘が生まれてからというもの、クリスマス、お正月、夫と私の誕生日は、いつもと変わらない「普通の日」でした‥

節分の日はどうしようかな?と考えられるようになったのは、少しだけ気持ちに余裕ができたということでしょう、成長成長。

 

2月は節分、3月は桃の節句で娘の初節句、4月は花まつり‥と毎月のリズムを刻むことで、生活の流れが整うような。。節分は運気の変わり目とも言いますし、エネルギーに満ち溢れていると信じたいです

 

自粛自粛で、自由に外出できない今だからこそ、四季のイベントはできる範囲で続けたいと思っています

 

生後2ヶ月 #ミルクでの育児



f:id:hibi-biwako:20210125005635j:image

生後90日が過ぎました!

ミルクで育てています

量は1日600〜800ml、回数は5〜7回です

 

毎週平均をチェックしていますが、最近は600〜700ml。

500mlしか飲まない日が数日続いた時には、

生後1週間とほぼ同じ量しか飲んでいないことに焦りを感じ、

恐る恐る1回量を増やしました

粉ミルクの缶に書いてある目安量よりずいぶん少ないですが

今のところ、娘は機嫌よさそうにしているので、

そのままで様子をみています

次の予防接種を受ける際、体重測定をするのが楽しみ!

 

話は変わりますが、私には持病があり、感染のリスクを考えて、

母乳育児を諦めました。

ミルクで育てている友人や知り合いはいないので、

ネットの情報を頼りにしていますが、情報量は多くなく、

どこまで参考にするべきかは悩むところです。

参考の度合いは、ミルクのことに限らずなんでもそうですね。

 

今は気軽に外へ出かけることができない分、

育児相談に行くことさえ躊躇してしまいますが、

「普通であること」に執着して誰かと比較することなく

今ここにいる子と向き合い、自分のペースで子育てできているなぁと

ふと思います。

今年の私、

 

・家計をより詳細に把握する

・家事日記、育児日記を続ける

・不必要なものを手放す

・これからの働き方を考える

 

先日のポストでやりたいことを100個挙げて

Wish Listを作ろうと意気込んでいましたが

 

hibilog.hateblo.jp

 

家族が増え、1日の過ごし方がずいぶん変わりました

子の成長は著しく、生活リズムも毎日違うので、

これからの1年について、具体的に考えることができませんでした

よって、今年はざっくりともいえる、大目標だけにします

 

少しでも進歩したと感じることができれば、

さあ次も頑張ろ!と思えるだろうし

無理せずに続けられかなぁ、なんて。

 

 

やりたいことをリストにする

今年の抱負とまで大きくはありませんが、

やりたいこと、やってみたいこと、

書き出して取り組んでみようかと思います

Wish Listというそうで、100つ考え、そのうちいくつ達成したかを年の終わりに確認するとか。

 

娘を抱っこしながら、部屋中を行ったり来たりしているので

模様替えしようか、とか

この棚整理したいな‥、とか

この布に刺繍を入れたい、とか

思いつくことがたくさん!

でも、やりたいことのうち、

優先順位の低いものは繰り越し、繰り越しになっていく現状‥

 

 

娘ファーストで日々過ごしているので、

100個目標をあげても達成率は数パーセントかもしれませんが

次、検討する際にまだ熱が残っていればやればいいし、

すっかり忘れていれば、そんなもんだったということでしょう

 

100個って多いように思うけれど

今の自分を知る機会になりそうです!